そのお水が太る原因になってるかも
2018年11月13日
今日は『水
』について、ちょっとお話してみたいと思います![]()
どんなお水を飲むか、こだわっている方も多いと思います。
お店に行くと、さまざまな採水地の物が並び、軟水やら硬水やら
どれがいいのかホント迷いますよね![]()
ミネラルウォーターとは、採水地の湧き水をろ過し、加熱処理を施したもので
名前の通り、カルシウムやマグネシウム・ナトリウム・カリウムといった
ミネラルを含んでいます。
ミネラル、摂った方が身体にいいって思うよね![]()
でも、実は!!!
人間の身体って、山の湧き水などに含まれる無機ミネラルを
効率的に吸収して、生命活動に役立てることは出来ないんだ![]()
それどころか、『ダイエットにいい』とかで、『硬水』を選んでいる方もいるけれど
『硬水』には、カルシウムとマグネシウムが、より多く含まれていて
その水を飲み続けることによって、体内でコレステロールと結びついてしまうの。
すると、どうなると思う![]()
電気ポットって、ご家庭などで使ってるかな
?
そのポットの内側を見ると
何か白いものがこびりついていませんか?
それがお水に含まれているミネラル![]()
これと同じ現象が、血管内で起こるということなんだ![]()
つまり、どういうことかというとね、
ある時、強度の硬水を飲み続けていた人が、突然脳卒中に倒れたの。
その人の血管を調べたら、まるで石のように硬かったんだって![]()
硬水に含まれている無機ミネラルが
脳の血管の内側に沈着して、血管を詰まらせた・・・
こんな風に血管内に蓄積すると、脳卒中だけじゃなくて
動脈硬化や肝硬変・腎臓結石・胆のう結石・関節炎・記憶喪失・老化など
様々な病気を引き起こしてしまうの![]()
もちろん、『太りやすさ』も、そう。
身体に補給する水分は、きちんと選ばないと
身体にとって負担であり、害を与えるものとなってしまうんです![]()
・・・とは言っても、身体を健康にするには、水分は絶対必要![]()
太ってしまう原因も、良質な水分が十分摂れていないために流れが悪くなって
体内に老廃物が蓄積してしまうことが、原因のひとつでもあるから![]()
じゃあ、どんな水分を摂ったらいいんだろう
?
人間の身体はね、生きた食べ物に含まれている有機物しか利用できない。
つまり、果物や野菜で摂るのが、最善の方法になるんだ![]()
![]()
野菜や果物は、土の中に含まれている無機ミネラルを取り込みながら成長し
植物内で有機ミネラルに変えてくれるの。
有機ミネラルになって初めて人間は、そのミネラルを使うことが出来るんだ![]()
それにね、水分をたくさん含んだ野菜や果物を食べていると、
水を飲みたくなるってことが少なくなってくるよ![]()
野菜や果物を食べることで、
身体から毒性の老廃物を洗い流すことができて
体重も自然と減っていくから![]()
お店でお水を買う習慣がある方は、もちろんお水も大事。
でも、『今日、野菜や果物、しっかり摂れてるかな?』
そんな事も、ぜひ意識してみて下さいね![]()
![]()
食事制限ナシ!!!
ストレスフリーで、健康で美しく、やる気に満ち溢れる
そんなダイエットをお伝えしています![]()
![]()
![]()
ご興味がありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ![]()
最後までお読みくださいまして、本当にありがとうございます![]()

