心と身体、ゆるめてますか?
2019年11月14日
今日から寒波がやってきて、寒くなるよ~と聞いていたので
ちょっと覚悟しておりましたが、
今朝は昨日より温かく感じて、ほっとする![]()
でも、もう11月も半ば。
お客さまからも『忘年会』って言葉が
チラホラ聞かれるようになってきました![]()
『忘年会が楽しみ!』っていう方もいれば
『早く帰りたいのに、忘年会かぁ~』と、
ちょっと憂鬱な方も見えるかと思います。
家でゆっくりしたい派には、
ほぼ強制気味な忘年会だと、気が滅入ってくるよね![]()
寒くなってくると、着る服も重たくなってくるし
身体も縮こまるから、
今まで以上に肩こりや血行の悪さからくる不調を感じやすい時・・・
忘年会が嫌だから、気分が落ちるのか
ただ単に寒いから、気分が晴れないのか(笑)
お付き合いが広い方だと、今から年末にかけて、人と会う機会がたくさんあって
心が落ち着かない日々を過ごす方も多いかと思います![]()
いくら飲んだり食べたりってことが好きな方でも
気を遣わないといけない人が一緒だと、心が ずっと緊張状態だしね。
そんな状態が続くと、
寝てもスッキリしなくて身体がダル重かったり、
また、胃腸への負担も重なって、お肌の調子も気になってくるところ![]()
ぜひ、一人で何も考えずに過ごせる時間を
少しでいいから、取ってほしいなって思います![]()
『ただでさえ忙しいのに、そんでもって忘年会の予定まで入ってきて
これ以上、余計な時間なんて取れないよ~
』って声も聞こえてきそうですが・・・
でも、身体や心を緩める時間は、ホントに必要![]()
昨日ね、お越しくださったお客さま。
眠りは浅いし、目を使うお仕事だから、
もう後頭部から肩にかけて 筋肉が凝り固まっててパンパンなの![]()
施術中に眠っていかれたんだけど、
ベッドで横になり、寝息を立てながらも
肩が耳のところまでギュって上がってる。
それでも施術後、『ぐっすり寝てしまったわ。
でも、せっかくのマッサージに寝てしまうなんて、もったいなかった~』って
ご自身ではおっしゃるんだけど・・・
でも、実際は、身体に力が入りまくりで
全然リラックスできてなかったと思う![]()
背中が丸まってて、
肩が上がってるから 首がキュって詰まって短くなってる。
起きている時だけでなく、寝ている時でさえも そんな状態だったら
そりゃ、『疲れた~』って言葉しか出てこなくて当然だよね![]()
でもね、それって放っておいていいわけない![]()
『肩こり』って簡単に考えている人、多いけれど
肩だけでは、済まない話。
だって、全身の血行が悪くなってるってことなんだもん!
血液って、酸素や栄養を運んでるんだけど
特に、首や肩って頭に近いでしょ![]()
つまり、脳への酸素供給量が減ってるってことなんだ。
すると、頭痛がしたり、集中力が低下したり
ボーっと眠気に襲われたりする。
そんな脳の状態だったら、身体への指令も上手くいかない![]()
頭部へ栄養が行きわたっていないってことは
お顔も栄養・酸素不足になって、肌トラブルが引き起こされる。
家事やお仕事など、やることいっぱいな時って、
まず、何の時間を削るかといえば
お風呂や睡眠といったところが多いと思うの![]()
でも、この2つ、
お風呂と睡眠の時間は、一番省いちゃいけないところ![]()
とにかくお風呂にゆったり浸かって、筋肉の緊張をほぐすこと。
身体を芯から温めて、内臓の働きを回復させること。
呼吸を深くして、リラックスすること。
ここをおろそかにしちゃうと、
先ほども言ったように、栄養や酸素が十分に供給されなくて
疲労が回復しないばかりか、免疫力も下がって、体調を崩しやすい。
気持ちにも余裕がなくなってくるし
イライラ怒りっぽくなってしまったり、
過食に走ってしまったり、
やる気が起きなかったりってことが出てくる![]()
とにかく アレコレが面倒に感じたりね・・・
人との付き合いは大事だけど、そうした翌日は、
『温かくして、しっかり睡眠をとる』という時間を
確保するようにしてください![]()
今の時期に疲れを残すと、本格的な冬がやって来た時に
立ち向かう体力・気力が枯渇してしまってたりするから![]()
毎日ご機嫌でいるために
ご自身の心身の調子を整えることも、お仕事のひとつ![]()
上手に緊張の糸を緩めながら、今からの時期を元気に乗り切っていきましょう![]()
でも、昨日のお客さまのように、あまりに凝り固まってしまった身体って
自分でケアしようとマッサージしたところで
なかなか緩まず、逆にご自身の手が疲れてきちゃうから![]()
そこは、私に任せてください![]()
一度エステでほぐすと
その後、ご自身でのメンテナンスもしやすくなりますよ![]()
忙しい時だからこそ、体調管理が大事!
倒れたりしたら、自分もつまらないし、周りも困っちゃう。
自分のためだけの時間を取る勇気、ちょっと出してみませんか![]()
お会いできます日を楽しみにしております![]()
最後までお読みくださいまして、本当にありがとうございます![]()
![]()
![]()

