『生きづらさ』感じていませんか?
2019年4月24日
私は子供の頃から『生きづらさ』を感じていました![]()
場の空気に敏感で
その場所にいることが とても苦しかったり、
人の顔色ばかりを気にしてしまうところから
人と付き合うことが難しかったりと
自分の居場所を見つけられないでいました![]()
学校の雰囲気が苦手で、入ることも、そこに居続けることも ただただ苦痛で
毎日、『どうやったら学校を休めるか』『どうやったら この場所から離れることが出来るか』
そんな事ばかりを考えていました。
学校やクラブ・塾や習い事など、サボることばかりを考え
遠足や修学旅行でも、その行き先が不安だったりで気が進まず
いつも親に『行きたくないよぉぉぉ
』と泣いてばかり。
でも、それって誰でも『私のワガママ』だって思いますよね![]()
私の親も 病気でもないにの休むことは許してくれなくて
いつもギリギリまで粘って粘って説得を試みるも、結局 行く羽目に![]()
でもそのうち、『ひどい腹痛』という症状に毎日襲われるようになり、
本当に行けなくなることが多くなっていきました。
『行かないで済む』という望んだ状態にはなれたものの、全然心は晴れなくて
やっぱり人と同じように出来ない自分が情けなく
『何で私はこんなに気持ちが弱いんだ!』
『何で私は友達とうまく付き合えないんだ!』
『何で私はこんなに何も出来ないんだ!』と責めてばかり![]()
周りの人たちと自分とを いつも比べては、
『なんて自分はダメな人間なんだ!』と腹が立ったり落ち込んだりで
自分のことが大嫌いで仕方ありませんでした。
でも、自分のことが大嫌いだったからこそ
いつも『変わりたい!』『変わりたい!』と強く望み
自分を深く探究し続けていたために、
ようやく今では
『人生の中で、今が一番楽しい
』と思えているし
『こんな自分が大好き~っ
』と受け入れられるようになりました。
離婚して15年ほどになりますが、前の旦那さんからも
『病的ネガティブ
』『根暗さ、ハンパない
』と呆れられていたほどの私(笑)
そんな私でも
今では、30年以上も悩み続けていた腹痛からも解放され
あの暗かった時代があったからこそ、今の自分があると感謝すらしています![]()
自分のことを知り
自分のすべてを受け入れ
自分のことを大好きになると
世界が本当に変わっていきます![]()
ものすっごく生きやすいし、何より楽しい![]()
まっ!
もともと ものすっごい不安症で、暗い性格なので、『楽しい』といっても
いつもパーティーみたいにハッチャけた楽しさがあるわけではないんです![]()
もっと静かな、ジワ~ッと心が温かくなる感じ
『幸せだなぁ・・・』ってホッとする感じ
ココロの中で『ヨッシャ!』と小さくガッツポーズする感じ
『次はどんな嬉しいサプライズを見せてくれるかなぁ~』って
そんな静かなワクワクに満たされてる![]()
たくさんのお客さまと接してきて、
皆さん、いろんな思いを抱えながら過ごしているのを知るたび
『意識ひとつで、もっと楽になれるのに』って。
でも、それを『伝えたい』と強く思いながらも、
なかなか気持ちが乗らなかったのは、まだまだ伝えきれる自信がなかったから![]()
『まだまだ伝えられるほどの自分ではない』って。
でも、『どうなったら自信がつくのか?』と思った時に
いつまで経っても、そんな日は来ない気がしたんです。
もしかしたら、私の変化を手本として
誰かが前に進むのを助けられるかもしれない。
そんな理想を勝手に描いて、
『これから書いていきたいな』って気持ちになりました![]()
誰かの最高の幸せのために貢献できますように・・・![]()
【今日のメッセージ】
何かを始めるには勇気がいるし、
『これで本当に大丈夫かな』と不安になったりもする。
気持ちが不安定になって、『こんなことをしていて意味があるのかな』と焦ったりもする。
自転車に乗ることだって、最初は怖かったはず。
でも、練習すれば乗れることが当たり前になる。
平気になる。
そして、
乗って風を感じた時の気持ちよさや
スピード感にワクワクしたりする気持ちは
自転車に乗れたからこそ感じられた世界。
始めた人だけが見られる世界が、そこにある。
人はみな違う意見を持っているし、自分と意見が合うわけでもない。
この機会に心を開くかどうか、それも自分自身の選択だから。

