こんなことで痩せられるなんて!!!
2018年4月3日
前回のブログで、こんな事を書いたよ![]()
『プレボテラ属』の菌が多く分布していると、不安や苦悩を感じやすくなり
『バクテロイデス属』の菌が多く分布していると、ネガティブな感情を抱きにくい。
ここに出てくるバクテロイデス属の菌![]()
これは、性格を温和にしてくれるだけじゃなくて、
すっごく嬉しい働きをしてくれるの![]()
![]()
![]()
この子は大事にした方がいいよ~![]()
だって、別名はナント『痩せ菌』![]()
その仕組みはね、
この痩せ菌が、エサである食物繊維を食べて、それを分解すると、
体重を落とすのを助ける『痩せ物質』が生まれるからなの![]()
この痩せ物質は『短鎖脂肪酸』っていうんだけど、
脂肪細胞のセンサーが、『短鎖脂肪酸が来たーーーっ!!!』と感知すると
脂肪の取り込みを止めてしまうの![]()
『脂肪細胞が脂肪を蓄えると太る
』わけだから
脂肪の取り込みを、脂肪細胞が止めてしまうってことは
脂肪の蓄積が抑えられるってことだよね![]()
つまり、痩せる![]()
他にもね、自律神経が『短鎖脂肪酸が来たーーーっ!!!』と感知すると
アドレナリンの分泌が盛んになるの![]()
アドレナリンが多く分泌されると、
やる気や自信がわいて、ポジティブな気持ちになるって言われてるから
だから、『腸内細菌が性格にも影響する』って、ここで分かるよね![]()
でね、アドレナリンが多く分泌されると、交感神経の働きが活発になるから
体温が上がって、エネルギー代謝が高くなるの。
すると、脂肪が燃える![]()
他にも食欲を抑えてくれたり、免疫力を高めてくれたり
もうもう短鎖脂肪酸のダイエット効果、抜群でしょ![]()
![]()
![]()
この短鎖脂肪酸、ぜひぜひ増やしていきたいよね![]()
この短鎖脂肪酸を作ってくれるのが、
痩せ菌であるバクテロイデス属の菌や、ビフィズス菌。
日本の食文化って、本当に素晴らしいよね![]()
味噌や納豆・ぬか漬などの発酵食品が身近にある。
これらがビフィズス菌を増やしてくれるから![]()
哀しいかな・・・
年齢とともに、腸内の善玉菌は減っていく。
だから、積極的に善玉菌を増やす食事を取ってほしいな![]()
でもね
『毎朝、お味噌汁や納豆を食べてるから大丈夫
』って思っている方も多いと思う。
そう信じて食べているお味噌、安全ですか![]()
その納豆、きちんと発酵されていますか![]()
そもそも、その原料となっている大豆、
農薬は?
化学肥料は?
遺伝子組み換えとかされてない?
『発酵食品は身体にいいもんだ』と思って食べていても、
身体に負担のかかる食品添加物や合成保存料などが
たっぷり含まれている物もあるから・・・![]()
発酵食といいながらも、『発酵調味料』で
発酵したように見せかけているものまであるよ![]()
そこまで神経質になる必要はないかもしれないけれど
せっかく『身体を良くしていきたい!!』と思って食べているなら
『安いから』とかいう理由で、スーパーでカゴに入れるのではなくて
ちょっと考えてもらえたらなって思います。
『そんなこと言われたら、どれを選べばいいか分かんな~い』って思った?
そしたら、ぜひコレを試してみて!!!
お勧めできる良いモノがあるんだ![]()
ジャジャ~~~~ン![]()
30数年にわたり農薬や化学肥料を使用しない栽培方法で
大事に育てられた苺。
『薬局に並べられる』とまで言われる苺でつくられた『苺酵素』なの![]()
安心して飲めるだけでなく、
飲み始めると、善玉菌が増えてきた実感が、ちゃんとあるし
何より美味しい![]()
・ 最近、何しても痩せない
・ 食生活が乱れてる
・ 胃腸の調子があまり良くない
そんなお悩みがありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ![]()
最後までお読みくださいまして、本当にありがとうございます![]()
![]()
![]()
働きやエネルギー代謝を上げる働きもあって
ダイエットには嬉しい効果だよね


