エネルギーを身体中にみなぎらせるために
2018年11月2日
私は食べる事を大事にしています。
何てったって、食べること、大好きですから~![]()
皆さんは実感されたことないかな?
ケーキを食べた後と果物を食べた後の気分の違いとか
コンビニのお弁当やファストフードを食べた後味とか・・・
スッキリしていて、体中にエネルギーが満ち溢れてるって感覚
ありますか![]()
私には高校生の娘がいるんだけど、
毎朝作るお弁当に冷凍食品を使ったことはなくて
それは、生命力あるものを食べてほしいって思うから![]()
私たちの今の身体は、今まで食べてきた物でつくり出された結果。
身体だけじゃなくて、心だって食べた物から作られてるよ![]()
心も身体も良い状態を保ちたい。
そのためには
その人がもつエネルギーを上げることが大切だと思ってます![]()
エネルギーが下がっていたら・・・
どうなる
?
猫背気味になることで、スタイルが悪くなる。
内臓の機能も弱まって、体調が悪くなる。
気持ち的にも、ヤケ喰いに走ったり
身体がダル重くて、苦痛を感じやすくなって
不満や愚痴・イライラが溜まってくる。
そんな状態じゃ
キレイだったり、健康だったりって、
それらを叶えることなんて難しくなる![]()
そんな気持ちの中、ダイエットをしたとする。
その結果、『自分はやっぱり出来ない』と猛烈に自己嫌悪に陥りそうじゃない?
だから、その人のエネルギーを上げていくことは
美肌のためにも、ダイエットのためにも、健康のためにも
絶対必須事項だなって思うから![]()
ダイエットもワクワクしながら取り組めたら、絶対楽しいよね![]()
エネルギーを高めるための一つとして、
『食べ物に気をつける』があると思ってます![]()
化学調味料や添加物がたくさん入ったものを食べると
消化するのに身体には大きな負担がかかるの![]()
他にも、こんな言葉、いっぱい聞くよね?
遺伝子組み換え
農薬
ホルモン剤
甘味料
保存料
乳化剤
増粘剤
酸化防止剤
発色剤
漂白剤
着色料などなど
身体への毒が、この世の中にはたんまりある![]()
例えば、お弁当に1つ、冷凍食品や加工食品を入れたとするでしょ![]()
それ1つに含まれている添加物なんかの量は少ないかもしれないから
『1つくらい、いいじゃん』って思うかな?
でもね、毎日毎日、それを食べ続けたら・・・
お弁当が必要な間、何年もそれを食べ続けていたら・・・・
毎日毎日、積み重なることで、何かしらの弊害が身体に起こると思うんだ。
食べ物って、私たちのエネルギーとなるべきもの![]()
そのために食べる。
それなのに、そういった余計なものが入っているがために
消化や解毒のためにたくさんのエネルギーを浪費し
元気ややる気を失っていては、本末転倒![]()
だから、できるだけ新鮮な野菜やお肉などで調理したものを
毎日、食べてほしいなって思います![]()
何が入っているか分かってるものって
安心して食べられるよね![]()
でも、あまり神経質になって、
『食べる物がない!!』とか
『食事を作る手間にクタクタ』なんて
心の余裕をなくしてしまっては意味がないから・・・![]()
そこは、自分が出来る範囲でお願いします![]()
でも、手間暇かけて作られたものって
エネルギー値は高いから
体調を整え、心をも癒す効果があるんだよ![]()
簡単でいいの
私もお弁当に入れるおかずって
チャチャチャ~ッと千切りにしたニンジンをゴマ油とお塩で炒めたり![]()
サイコロ状に切ったカボチャをカレー粉で炒めたり![]()
アスパラガスをお味噌で炒めたり![]()
『炒め物ばっかりか~~~い!!!』と
娘からの声が聞こえてきそうですが(笑)
ホント簡単でいいの
でも、それだけでも、心身のエネルギーはグンッと上がるから![]()
ぜひ今日から、口に入れる物に少し意識を向けてみて下さい。
そういった添加物を摂るのを控えるようになると
自然と身体にいいものしか欲しくなくなって
スルスルと体重が落ち、理想の体型になるだけでなく
エネルギーレベルが高まり、毎日楽しく過ごせるようになりますから![]()
もし、
『ちょっと自分のためにダイエットに取り組んでみたい!』なんて気持ちが芽生えましたら
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ![]()
最後までお読みくださいまして、本当にありがとうございます![]()
![]()
![]()

