だから酵素を摂るんです!!
2018年3月14日
『私、酵素ドリンク飲んでます![]()
』って言ったんだけど
『何で酵素なの?』って聞かれて![]()
それはね、腸をゆっくり休ませるためなんだ。
腸はね、可哀想なくらいに働きすぎなの・・・![]()
朝・昼・晩と、しっかり食べていたら、24時間フル稼働状態![]()
そんな疲れている腸に、
まだまだ『働け
』とばかりに、次の食事を放り込んでしまってる![]()
![]()
![]()
今の時代、ホント食べもので溢れてるから、三度の食事だけじゃなく
お腹が空いていなくても、『つい、食べちゃった!』ってこと、ある![]()
24時間、お店が空いているから、我慢する必要もないし![]()
だから、腸の疲れを取るために、食べない時間を作ろうと
朝食を『酵素ドリンク』に置き換えています![]()
![]()
『何で酵素を摂ることが、腸を休ませることになるのか?』というとね
私たちの身体の働きをスムーズに行うには、酵素が必要だからなんです![]()
・・・って、何だか、分かりづらいね・・・![]()
えっとね、
ここでいう『身体の働き』とは、代謝のことなんだけど
『代謝』って、種類がいくつかあって・・・
例えば、こんなのがあるよ![]()
基礎代謝・・・心臓や呼吸・消化など、生きていくために消費される必要最小限のエネルギー
新陳代謝・・・古い細胞が新しい細胞に生まれ変わること
水分代謝・・・摂取した水分が体内をめぐり、老廃物などと一緒に体外へ排出されること
こういった『代謝』がスムーズに行われるために必要なのが『酵素』なの![]()
酵素がなければ、こういった代謝活動ができなくて
ズバリいうと、生きていくことが出来なくなる![]()
![]()
![]()
でね、体の中には、もともと潜在酵素っていうのがあってね
その潜在酵素が、『消化酵素』と『代謝酵素』に変化するの![]()
消化酵素っていうのは
食べ物が入ってくると、それを分解し、栄養素を吸収できる状態にする働きを持つ酵素のこと。
代謝酵素は
脂肪を燃やしたり、毒素を排出したり、病気を治したりっていう働きをする酵素のこと。
私たちの体内にある潜在酵素は、人によって量が決まっていて
例えばボウル1杯あるとしたら、その範囲内でしか利用することが出来ないの![]()
で、食事をするでしょ。
そうすると、潜在酵素が、まず消化酵素へ変わっていく。
だから、食事を摂りすぎると、潜在酵素がどんどん消化酵素へと変わっていくから
健康を維持するための代謝酵素が足りなくなってしまうってわけ![]()
![]()
![]()
大事なポイントはココ![]()
消化酵素が、代謝酵素より優先されて作られる。
つまり、
消化酵素がたくさん使われれば、代謝酵素の確保量が減り、代謝機能が低下する![]()
代謝機能が低下すれば、不要な栄養素や老廃物を溜め込みやすくなる![]()
![]()
![]()
だから補うんです、酵素を![]()
酵素を補給することで、食べ物の消化に使っていたエネルギーを、排泄のために使えるからね![]()
代謝に使う酵素を多く残しておくと
身体にたまった老廃物や余分な水分が排出される![]()
→ すると、腸内がキレイになる![]()
→ キレイになった腸内から吸収された栄養は、ピカピカの細胞を生み出してくれる![]()
![]()
![]()
疲れがとれなかったり![]()
お肌が荒れたり![]()
痩せにくくなったり![]()
そんなお悩みがありましたら、ぜひお気軽にお問合せくださいませ![]()
![]()
![]()
最後までお読みくださいまして、本当にありがとうございます![]()

