その理由、合ってるかな?
2019年5月4日
今日、お越しくださったお客さまが言われた話なんだけど
『それ、多くの人が思ってることだろな
』って思ったから
ここで ちょっとシェアさせてもらうね![]()
あのね
そのお客さまはパン作りが大好きで![]()
パンを作って販売したり、パン教室を開いて教えたりできたら
楽しいだろうなぁ~って、目をキラキラさせて教えてくれたの![]()
『ぜひ、やりましょうよ
』って言ったら
『でも、私、パン作りを習ったこともないから、まずは習いに行かないと・・・』って![]()
『作れるんだったら、習いに行かなくてもいいじゃないですかぁ~』っていうと
『でも、資格もないし
』・・・って。
そんなの必要ないじゃ~~~ん!!!!!
いやいや
もちろん、食べ物を売ったりするには、
保健所とかから得る営業許可みたいなものを取得する義務はあると思うけど
果たして、学校など卒業して資格を得る必要って、ある![]()
美容師さんみたいに国家資格とかって、いらないはず![]()
つまり、パンが焼けたら、パン屋さんになれるんだよね![]()
世の中に独学でお店を開いている人なんて
いっぱいいると思うんだ![]()
『パン屋さんになれたらいいなぁ』って思ってるのに
『まずは、習わないと』とか
『資格がないから』という理由でやらないのは
本当にもったいないと思うんだ![]()
今回はね、あくまで『パン屋さん』に関してお話してるから
他のお仕事を志している人で、資格が必須の人は
もちろん、資格を取ってからにしてくださいね![]()
![]()
話を戻すと・・・
みんなに作ったパンを『美味しい』って食べてもらうことが
とってもワクワクするのなら、
ぜひ今すぐ、出来ることから始めてみてほしいんだ![]()
もしかしたら
『やるなら、行列の出来るパン屋さんにならないと
』ってハードル上げすぎて
動けないだけかもしれない。
まずは、パンを毎日、家族や友達のために焼くことから始めてみるとかね![]()
やってみたら
毎日、パンの焼ける匂いに包まれているだけで
パン屋さんにならなくても、十分、幸せって思えるかもしれない![]()
自分が何を求めているか・・・
それは、動いてこそ分かるもの![]()
プロフェッショナルなパン屋さんになって
プレッシャーを感じながら、毎日アクセク働いて
いつしかパンを焼くことへの情熱が冷めるってこともあるかもしれない。
だから
大好きな人のために、少ないながらも丁寧に焼いている方が
幸せ・・・って思うかもしれないでしょ?
それは、やってみないと
自分のスタイルは見つからないから・・・
大好きなことを諦めて過ごす毎日より
大好きなことをしながら過ごす毎日を選んでほしい![]()
夢を叶える道は一つじゃないから![]()
やらない理由を探すより
やれる理由を見つけてみよ![]()
![]()
![]()
あなたの人生を輝かせるのは
あなた自身だから・・・ね![]()
【今日のメッセージ】
幸せを感じている時が
本当のあなただから
途中で進む道を変えたって構わない
まずは自分に正直になってみよう
自分を信じ
自分の内に安らぎがもたらされることに
挑戦してみよう
前向きな気持ちで、自分の本当の気持ちを受け入れ
あなたの笑顔を輝かせる未来を選んでいこう

