40歳を越えるころに気にするのは・・・
2018年5月9日
不健康な血液って、どんな感じか イメージ出来ますか![]()
赤血球同士がくっついていたり、
変形していたり、
形が完全に壊れてしまっている場合も![]()
そんな風だとね
酸素や栄養をきちんと運べないし、細い末梢血管を通ることもできない![]()
血液は、全身に酸素や栄養を運んでくれてるんだけど![]()
![]()
その血液は、腸で作られてるんだよね![]()
だから、腸が汚れていると、当然、血液の質だって悪くなる![]()
すると、さっき言ったような
形が崩れていたりするような赤血球の血液になって
酸素や栄養が、きちんと全身に届けられないって事が起こってくるの![]()
だから、血液をキレイにするためにも、
腸の中をキレイにしておく必要がある![]()
![]()
![]()
便秘の原因って、もちろん、食生活にもあるんだけれど、
自律神経が乱れることでも起こるんだ![]()
内臓の多くは、交感神経が強くなると、活発に働くように出来てるんだけど
胃や腸などの消化器は、ちょっと別。
交感神経が強すぎると、取り入れた食物を運んでいく蠕動運動が上手く行われなくなるの![]()
だからね
腸が正しく働くためには、『副交感神経』が きちんと働いている事が大事!!!
ある調査によると、
男性は30歳を過ぎた頃![]()
女性は40歳を過ぎた頃に![]()
副交感神経の働きが急降下することが分かってるから![]()
更年期の症状として、『ホットフラッシュ』ってあるんだけど
突然のぼせて、顔がホテって、ドッと汗が流れてくる![]()
ホットフラッシュは
自律神経が乱れることで、血管の拡張・収縮がうまくコントロールできなくなって
体温調節も出来なくなって起こってしまうと言われてる![]()
つまり、
自律神経を整えることが、更年期障害の改善にも役立つんだよね![]()
そのため、40歳を越えるあたりからは
積極的に『副交感神経』の働きを上げていく必要がある![]()
![]()
![]()
副交感神経の働きを上げていくことでね
腸内環も整い、好循環が生み出されるの![]()
【自律神経のバランスを整えるために出来ること】
ゆっくりとした動作
深呼吸
ウォーキング
睡眠
そしてね、逆も言えるの![]()
健やかな腸を保てれば、自律神経も整うってこと![]()
だから、
食物繊維や発酵食品などを積極的に摂って、善玉菌を増やすことを
当さろんでは、お客さまにお伝えしています![]()
『ただ痩せる』ではなく、『身体も心も健康』があってこそのダイエット![]()
![]()
![]()
当サロンでは、健康になるための『血液浄化』も施術に組み込んだ
ダイエットメニューをご提案しています![]()
・ ダイエットで体調を崩したことがある
・ ダイエットをいくつも試したけれど、うまくいかない
・ 最近、ちっとも痩せなくなった
そんなお悩みがありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ![]()
最後までお読みくださいまして、本当にありがとうございます![]()

