ダイエットには『緩ませる』が大事!
2018年5月7日
マッサージされてトロ~ンと眠くなっている状態![]()
あの状態が大好き![]()
あの状態が 副交感神経![]()
そんな状態の時に
筋肉がゆるんで
血管が広がって
栄養や酸素が全身に行きわたり
身体の修復が行われるの![]()
だからね、副交感神経が働く時間が短いと、身体が十分に回復できなくて
疲れが取れなかったり、肩や首が凝ったり、目覚めが悪かったり・・・
もちろん、『痩せにくかったり』ってのも、そう!!
様々な不調が現れてくる![]()
ダイエットしてると、すっごいストレスを感じること、あるよね![]()
でも、そんなストレスが続くと、交感神経が働きすぎな状態になってしまうの![]()
![]()
![]()
寝つきが悪かったり
寝ても、途中で目が覚めちゃったり
寝ても寝ても、疲れが全然取れなかったり・・・
なんてことが起こって、全然 副交感神経が働かない状態に・・・![]()
つまり、慢性化![]()
慢性的に副交感神経が働かなくなって、
身体の修復力が低下した状態が続いてしまうの![]()
交感神経が働きすぎるとね![]()
血管が縮んで、栄養・酸素・熱が全身に行きわたらなくなるでしょ![]()
リンパの流れも悪くなって、疲労物質や老廃物が排出されにくくなるでしょ![]()
すると、疲れや不調を抱えてしまうよね![]()
で、その不調自体がストレスとなって、
また交感神経が働いてしまうという悪循環に![]()
で、
『なぜ交感神経が活発になると、血管が縮むのか?』というとね![]()
例えば、獲物を見つけたライオンさん
(←コレは虎かな 笑)
捕まえるために身構える(100M走の『ヨ~イ』の姿勢)。
その時って、肩や背中、全身のあらゆる筋肉がギュ~って硬くなる。
で、『今だ!!!』って時にビュンって走り出す(100M走の『ドンッ』の状態)![]()
交感神経って、この『狩り』や『闘争』など緊張状態の時に働くものだから
交感神経が働いている状態ってことは、
身体に この身構えた『ヨ~イ』の時と同じ
『筋肉が硬くなる』という状態を引き起こすの![]()
筋肉が硬くなると、血管が縮こまる。
だから、結果的に様々な不調や悩みを引き起こす・・・
じゃあ、筋肉を緩めれば、血管も緩むよね![]()
そうしたら、栄養・酸素・熱が全身に行きわたるし![]()
リンパの流れも改善されて、疲労物質や老廃物が、どんどん排泄されるカラダになる![]()
すると、体調も良くなるよね![]()
![]()
![]()
身体の悩みを抱えている人って
身体が硬くなっていることが多いの![]()
だから、筋肉を緩めることが大事![]()
・ 仕事でも家庭でも、なんだかストレスが多くて しんどい
・ ダイエットしたいけど、ストレスを感じて、つい挫折してしまう
・ 手足が冷たいし、肩コリ・頭痛も辛くて・・・
そんなお悩みがありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ![]()
最後までお読みくださいまして、本当にありがとうございます![]()

