ストレスがあるがままにしないで
2019年2月6日
今日のお客さま![]()
『ストレス性胃炎が治まったから』と、久しぶりにお越し下さって。
以前からずいぶんと悩まれているお話はお聞きしていたんだけど
『このストレスから逃れる方法はないから』と、ずっと耐えているご様子だった![]()
それが、とうとう『身体の不調』という形で現れてしまったよう。
自分の身体を傷めるほどにストレスを抱えるなんて、辛すぎる![]()
ここは真剣に、『どうなったらストレスが解消されるか』について
考えてほしいなって思ったの。
でも、『どうなったら嬉しい?』と尋ねても、分からないんだよね・・・
そんなこと、考えてもみなかったようで
そんな嬉しい状況になるなんて『不可能』としか思えない。
そんな夢みたいなことを考えるだけ、時間の無駄。
夢を見て一瞬喜んだとしても、現実を見て落ち込むだけだから・・・なんて![]()
分かるよー![]()
『どうなったら嬉しいか』って考えて、何になるの!!!
・・・って。
私も14年前に離婚してるんだけど、離婚前は
怒りや憎しみ・寂しさ・虚しさ・絶望・・・いろんな感情に心が乱されまくってた![]()
この状況から逃れるためには、離婚しかないなって思っても
そうすることへの罪悪感や劣等感がベッタリとつきまとい
『耐えるべきだ』って自分に言い聞かせたり
その時は自分に経済力なんて全然なかったから
『別れて、生活できるのか』という不安が、離婚という行動を起こす勇気を萎えさせたり・・・
それまでも、
12年間に及ぶ認知症の祖母の介護や
学校を休むほどの重度のアトピー、いじめなどなど、私もそれなりに
『この状況から脱出したい!』『この世から消えてしまいたい!』
そう思う状況はいろいろありました。
『簡単に逃げてはダメ!』
『忍耐力が大事!』
そんな事を言われもしたけれど、ただそうしたところで、状況は好転するのかな
?
私は、その時は『逃げ』のように見える行為だったとしても
自分を大事にする道を選ぶって、アリだと思うんです。
自分が自分を大事にしなくて、誰が大事にしてくれる?
自分を苦しめる状況に居続けることで、得るものって何だろう?
私は娘に毎日笑って『楽し~っ
』って言いながら過ごしてもらいたい。
それと同じように、私たちをこの世に生み出してくれた偉大なる存在も
私たちに楽しんでほしいって、きっと思ってるはず。
人には幸せになる権利があって
そうなるためには、どうしたらいいかを考えられるのが
人間として生まれた特権だと思うから![]()
毎日ストレスに苦しみ、それがいつまで続くか分からず、
毎日つまらないなって思いながら過ごし
その不満を周りの人たちに当たり
そのうち、自分のカラダやココロを壊してしまう
そんな人生、つまらないよね![]()
今すぐは無理かもしれない。
でも、どうしたら自分にとって心地いい環境になるか
自分はどんな状況を望むのか
それを心に描くことは、とっても大事だって思います![]()
例えば、介護に疲れてて、それがストレスになっているとする。
その人をおいて家を出るなんて、そんな薄情な事できないって思うよね。
だから、ずーっとこのまんまの状況で仕方ないっていう結論に達する。
でも、『どうなりたいか』を描き続けるだけで、事態は好転するから![]()
![]()
![]()
そんな妄想をして、一日の中で気分良くなる時間が持てたとしたら
想像もしていなかった形で、現実が変わる![]()
自分の力で無理くりどうにかしようなんて必死になる必要はないんだよ。
誰も苦しめず、誰も悲しまず、最善の解決方法が、ふと見つかったりするから![]()
だからね、今日のお客さまにも『どうなりたい?』って聞いたの。
でも、出てくる言葉は
私が家を出たら、旦那が食事に困るから
掃除する人がいないと、家が汚れるから
出ていくお金がないから
楽を選ぶと、自分がダメな人間になるから
そんな感じ・・・![]()
妄想する自由さえ、なくしてる・・・
『もし、お金も十分にあって、旦那さんのご飯もお掃除も家政婦さんに頼めて
何も周りが困ることがないとしたら、どうしたい?』と言っても
つい現実的なことを考えちゃうんだね![]()
そんなことしたらダメだって。
何も今すぐ思ったことを実行に移せって言ってるわけじゃないんだよ![]()
でも、『こうなったら幸せだろな~』って想像することは大事![]()
『鬱陶しいなぁ~』って思われてるだろうなって思いながらも
私の思い、想像する大切さを語らせてもらいました。
だってどのお客さまにも、カラダもココロも健康になってもらいたいから![]()
そしたら
『そうですよね!ちょっと意識してみます!』って言ってくれたの![]()
で、いい感じでお帰りになろうとした時
その胃炎の症状を抑えるための薬が まだたくさん残っているって話になって
そのお客さまが言ったのは
『もうお腹の調子はいいから、残った薬は、また悪くなった時に飲みます』って!!!
それそれっ![]()
![]()
![]()
何で『また悪くなったら・・・』なんて考えるのじゃ![]()
![]()
![]()
そんな悪くなる日がくるようなこと、考えないでおこ![]()
ハッピーになれることだけ考えよ![]()
みんなが幸せで顔をほころばしていてほしいから![]()
どうかストレスで悩まれている方、
『この状況からは逃れられない』って決めつけて悲観的にならずに
『私は何をしている時が楽しいんだろう』なんて空想しながら
自分にホッとさせる瞬間を1秒でも多く、作ってください。
そのホッとした穏やかな気持ちが、必ず未来の心安らぐ現実をもたらしてくれるから![]()
カラダやココロを壊してしまうほど、我慢することに甘んじないで
自分で現実を変えていこう![]()
絶対、それは叶うから![]()

