『身体の声を聴く』ってスピリチュアルじゃないから(笑)
2019年10月28日
太陽が昇っては沈むように
季節が 春から冬へと移りゆくように
私たちの身体にも その時その時のリズムがあります![]()
そのリズムっていうのはね、
春になると、なんとなく気だるくて、ウトウトと眠気が襲ってきたり
夏には『あんまり食欲がわかないなー』ってなったり・・・
そんな風に、季節による体調や気分の傾向があるの![]()
今では『熱中症対策』として、春に運動会を行うところも増えてきたけれど
以前は、運動会と言えば『秋』でした![]()
それは、秋という季節が
身体が軽く感じて、自然と動かしたくなる時期だから![]()
季節だけでなく、1日の内でも それぞれの時間に特徴があって
午後12時までは排泄の時間だから、朝ごはんは控えめにするとか
3時頃は疲労感が増したりイライラしやすい時間だから、おやつを食べるとかね![]()
自分の身体の声がしっかりと聴けている状態だと
1日の時間や季節によって起こりやすいとされる不調に対処しながら
過ごすことが出来るよ![]()
『午前中に甘いものが食べたくなるなんて、よほど疲れてるなー』とか
『消化力が落ちているから、スイカを食べてみよう』とか
『寒くなってきたから、なるべく身体を動かそう』とかね![]()
夏に『暑いからビール
』と、冷たいものをガブガブ飲めば、さらに消化力が落ちるし
冬にジーッとして過ごしていれば、気分が落ち込んだり 手足の冷えが強くなったり・・・
『夏だから、食欲が落ちて当たり前』とか
『冬だから、手足が冷えて当たり前』とか
そんな風に見過ごさないで、
そういった症状をいかに防ぐか、いかに軽くしていくか
それが出来れば、とても心地よく過ごせる![]()
だから、その時々で『どうするのがいいのか』
自分の身体の声を聴くことが出来れば、自然とそれが分かる![]()
『自分の身体の声を聴く』って、難しく考えなくてもいいんだ![]()
これって、スピリチュアルでも何でもないから(笑)
ただ、身体の声を聴く習慣がなかったり
『忙しくて、それどころじゃない』
『そんなことすら考えてもみなかった』ってだけの話だから![]()
たしかに、『自分の身体の声を聴く』って、
ゆっくり自分と向き合う時間が必要になってくる。
焦った気持ちでは、なかなか無理![]()
でも、そのちょっとした時間を取らないことで、
しんどい思いをしながら毎日過ごしてたり、
症状を悪化させて寝込まなきゃいけなくなったりしたら
どう![]()
身体は『胃腸を休めてほしい』って言ってるのに
それを無視して消化力が落ちている時に、
『疲れているから栄養を摂らなきゃ』なんてヘビーなものを食べたりするから
余計に身体の疲れがドッと増したりする![]()
世の中にあふれてる健康情報とかを取り入れたり
手っ取り早く薬を飲んじゃうのも、いいと思う。
でも、誰しも自分の中にセンサーがちゃんとあって
自分に必要なものを教えてくれてるはずなんだ![]()
お客さんが
『ココアがいいっていうから飲んでみたけど、しっくりこなくて』って
おっしゃってたんだけど
その感覚、凄いなって思う![]()
誰が何と言おうと、自分がどう感じるかが大事。
いくら良いものでも、万人にいいとは限らないから![]()
人がいいと言っても、自分には あんまり・・・
『だったら、自分はどうしたい?』
こう問いかけることが、自分の身体の声を聴くってことだと思うんです![]()
このお客さまも、ココアを飲んだからといって胃が痛くなったとか
蕁麻疹が出たとか、そんな身体の不調があったわけではないの。
ただ何となく『しっくりこない』ってだけ。
それでいい。
そんな自分自身の感覚を大事にしてほしいなって思います![]()
![]()
あなたの身体の声は、あなたにしか聞けないし
身体は『あなたに聞いてほしい』って思ってるから![]()
だって、その希望を叶えてくれるのは
その身体の持ち主である『あなた』にしか出来ないことだから。
身体の声って、『そう感じる』ってだけ。
『しっくりこない』って感じるだけ。
モヤモヤする。ザワザワする。
そんな違和感を感じるってだけのこと![]()
そこには正しいも間違ってるもなくて
自分がそう感じる。
だから、『どうする?』『何する?』
それを叶えてく。
そう!
聞いたら、それを少しでも叶えてあげてね![]()
違和感を察したのに、無視しちゃったら、身体はスネちゃうよ(笑)
『身体がこわばってる。じゃあ ゆっくりお風呂に浸かろうか』とか
『胃がキュってするのは、昨日言われたことを今も気にしているからかも』
・・・とかね。
でも、たとえば『イライラする。何でだろう?』とか
そういった精神的なモヤモヤとかは
『何でそう思ったのか』なんて掘り下げなくていいよ![]()
掘り下げている間に、
どんどん怒りが増したり、落ち込んで深みにはまってしまうこともあるから![]()
![]()
とにかく、自分の心にストレスをかけず、優しく優しく
『そう思ったんだ』『イライラするんだ』
で、終わり![]()
普段から、
お子さんやご主人の好きなお料理ばかり作ったり
出かける時も、お子さんが喜びそうなところばかりを選んでたりすると
ご自身から発している声を聴く機会って、本当にないと思う![]()
自分のことは後回しにして、他のことを優先するために
チャッチャと薬を飲んで その場をやり過ごしたり、ひたすら耐えるのみだったり。
そうすると、
せっかくの そういった身体から発せられるサインに含まれたメッセージを見落とす![]()
不調や違和感を『悪いもの』として受け取らないで、
早めに対処することで、早めに体調を回復でき、仕事のパフォーマンスを上げるための
身体からのラブレターだと思ってさ
(笑)
私もね、
お休みの日には なるべく自然の中に少しの時間でも出かけるようにしています![]()
自分の中に溜まった余分なものを自然に浄化してもらって
またエネルギーを充電してもらって
目を閉じ、深呼吸して『何がしたい?』『どうしたい?』と
自分との対話を大事にしています![]()
あまりに忙しかったり疲れていたりする方は
雑音が邪魔してご自身の声が聴こえなかったり
癒す方法が分からなかったり
お風呂に浸かりながらも、他事が気になって早々に出てきちゃったりする![]()
そんな時は思い切って、エステに来てみませんか?
もう、施術の間は、何もできない無抵抗状態です(笑笑)
一度、ご自身にゆっくりすることを許してみてほしいなって思います![]()
![]()
![]()
この季節、ホットストーンと呼ばれる温めた石でのマッサージが
身体も心もほぐれて、とっても気持ちがいいんです![]()
ぜひ、お仕事帰りにでもお気軽に寄ってみてください。
ご連絡いただける日を心から楽しみにしております![]()
最後までお読みくださいまして、本当にありがとうございます![]()

