酸素が肌から入るんです!!
2018年3月5日
『筋肉のコリは、酸素を与えたら改善できる』と書きました![]()
じゃあ、どうやって凝った筋肉に酸素を与えればいいんだろう![]()
深呼吸?
酸素カプセル?
もちろん、それもいいんですが
ピンポイントで、凝った筋肉に直接、酸素を与える方法があるんです![]()
![]()
![]()
それはね![]()
ジャジャ~~~~ン![]()
コレ![]()
高濃度酸素オイル ”O2クラフト”
これはね、ドイツが開発した特殊な製法の
酸素が添加された植物オイル![]()
![]()
![]()
普通、肌から酸素を浸透させることなんて出来ないんだけど
これは、それが出来ちゃうの![]()
化学的なことなんで、ちょっと難しいんだけど・・・![]()
化学的に酸素をオイルに結合させてあるから、
そのオイルが肌に浸透するのとともに、酸素も一緒に入っていく。
で、肌の中にある分解酵素によって、結合されていたオイルと酸素が切り離され
その酸素が、凝った筋肉に効力を発揮するって仕組みなの![]()
O2クラフトに使われているオイルは、ピーナッツオイル。
ピーナッツオイルは、肌への浸透性がすごくいいの![]()
だから、スッと入ってく![]()
![]()
![]()
オイルの種類によっても、肌に浸透するものと、しにくいものがある。
例えば、ホホバオイルやオリーブオイル。
これらは、浸透しにくい性質だから
肌の上に留まって、『肌を保護する』って働きのために使われたりする。
南国の人たちがオリーブオイルを
髪の毛や肌を紫外線から守るために、塗ってたりするよね![]()
でも、O2クラフトは、それらのオイルとは違って
酸素を肌内に浸透させることが目的だから、
浸透力のいいピーナッツオイルを使ってるってわけ![]()
深呼吸や酸素カプセルなどで体内に酸素を取り込むのとは違って
このオイルは、効かせたい場所に塗るだけで、
ダイレクトに酸素を届けることができる優れもの![]()
肩が凝るとかって、そこの筋肉が酸素不足になっている証拠!
だから、直接、このオイルを肩コリの部分に塗ると
筋肉を凝り固まらせていた『乳酸』が瞬時に分解され
筋肉がほぐれ、圧迫されていた血管やリンパ管が解放されるってわけ![]()
凄くないですか!!!!!
酸素を体内に取り込むと、他にも良いこと いろいろいっぱい![]()
そんな話は、また次回に![]()
『この高濃度酸素オイルを試してみたいんですけど』なんて興味がありましたら
ぜひぜひお気軽にお問合せ下さいませ![]()
最後までお読みくださいまして、本当にありがとうございます![]()


