朝ごはんがいらないわけ。
2018年11月16日
『朝食を食べなきゃダメ!』って思ってる
?
朝食を食べなくても、
お腹が空きすぎて倒れるってことはないから安心して![]()
朝に食べないといけないほど、身体の中には蓄えがないって思う?
身体は、前日に食べた物を利用して、まだまだ全然動けるの![]()
食べた物ってね、消化吸収の良いものでも
胃から出ていくのに3時間かかるの。
でも、これはあくまでも『模範的な食事』をした場合だよ![]()
これが、唐揚げ・餃子・ラーメン・ステーキなどなど
消化にドンッと負担をかけるものだった場合、
8時間~12時間、または、それ以上も胃の中に留まってしまうの![]()
栄養の吸収作業って、食べ物が腸に入るまでは全く行われないから、
たとえば、夜8時に食事が終わったとするでしょ。
こってり重たい食事をしてしまった場合、
朝の8時頃に、ようやく胃を出ていく感じ・・・
で、そこから腸に入り、栄養素の吸収作業が始まるんだ![]()
朝の8時に、昨夜食べた物の吸収作業が腸で行われてるの![]()
![]()
![]()
朝ごはん、いる
?
まずは、前日の夜に食べた物を、ちゃんと排泄させてしまうまで
見守ってあげてほしいな![]()
胃腸を働かせすぎたら、可哀想だからね。
それとね、
カロリーばかりを気にして、食べる物を選んでいませんか?
というのも、カロリーが低いからといって
『痩せるのに役立つか?』といったら、それは別問題![]()
カロリーが低くても、体重を増やすものもあるよ![]()
逆に言えば、カロリーが高くても、
減量のためのエネルギーを与えてくれるものもあるんだ![]()
ただ摂取カロリーを減らしただけでは、
望んでいるスタイルや体重にはならないの。
ダイエットに大事なのは
その食べ物が、身体にどれだけの栄養を与えてくれるか?
身体に溜まった有毒な老廃物を洗い流してくれるか?
身体の中で腐敗したりしないか?
身体の働きを妨げることなく、胃腸の中をスムーズに通過してくれて
しっかり体内を浄化し、私たちをエネルギーで満たしてくれる。
カロリーよりも、そういった良質なものを選ばない限り
体重が増えるのを助長してしまうんだ![]()
![]()
いらないものを、しっかりと排泄しないままに次の食事を摂ると
そこから出る老廃物が、すでに体内にある有害な堆積物の上に上乗せされるから![]()
![]()
![]()
そうすると体重が増える![]()
だからね、食べ物をせっせと身体の中に溜めていくより
まずはせっせと出すことを考えよ![]()
ダイエットの基本は、『老廃物の除去』
『朝ごはんを食べないとダメ!!』っていうのは、
幼い頃からの刷り込みによって、そう思い込んでるだけで
一度、朝ごはんを抜くか、フルーツだけにしてみてください![]()
![]()
身体の軽さを実感できて、ホント気持ちいいから~![]()
・ ダイエットしたいのに、食べる事がやめられない
・ 食事制限のストレスで、ダイエットしても、すぐリバウンドする
・ ダイエットが辛くて続かない
そんなお悩みがありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください![]()
一緒に取り組ませていただけたら、嬉しいです![]()
最後までお読みくださいまして、本当にありがとうございます![]()
![]()
![]()

