『好き』と『得意』は違うから
2019年4月27日
突然ですが、今のお仕事を選んだ理由って 何かな
?
『手先が器用だから』『得意だから』『上手だと言われるから』
そういった理由で選んだ人も多いと思う。
例えば、昔っから計算が得意で
今は経理のお仕事をされているとするでしょ![]()
得意分野だから、仕事も早くこなせて
周りから『ホントに助かる~』『凄いね~』などと言われてるかもしれない。
でも、『そのお仕事、楽しいですか?』と聞かれた時に
どうかな![]()
そつなくこなせることって
『自分には合っている』と思いがち。
もちろん、それぞれが どう思うかは それぞれの選択なので、
『うまく出来るから、この仕事が私にはベスト』と思うのも もちろんOK![]()
どんな選択でも『間違い』ってものはないから![]()
でも、
うまく出来ていることが自分を満足させているかっていったら
そうとも限らなかったりする。
例えばね、
勉強がとってもよく出来るから、弁護士になりました。
お仕事も順調で、裕福な暮らしができています![]()
だからといって、心が満たされて幸せか?
・・・といったら、そうとも限らなくて
毎日、仕事のストレスで ぐったりしてるかもしれないよね?
書類が山積みで、休みなく働いて
頭を抱えて苦しんでいるかもしれない。
でもね、これが大好きなお仕事で
ワクワクしながら向き合えているとしたら
そのストレスだって楽しめちゃうって思わない
?
朝が来て、仕事に行くのが楽しみで仕方ないって状態も
全然不思議じゃない![]()
聞いた人も多いと思うんだけど・・・『波動』って言葉![]()
私たちって
身体だけでなく、動きや姿勢、
そして意識や思考までも振動して『波動』を発してるのね![]()
現実は、自分から発する この波動によって、作られていくの![]()
『嬉しい』って気持ちを発したら、嬉しい現実が目の前に現れるし
『辛い』って思ったら、そんな現実を見せられる。
これは、この世界に影響を及ぼしている法則で
誰にだって平等に働くもの。
だから、とにかく一番意識することは
『自分の見たい世界の波動を送り出す』ってこと![]()
嬉しい世界
楽しい世界
幸せな世界にいたいなら
そんな波動を発してみて![]()
『自分の人生を生きる』とは
自分の創り出す世界に責任を持つことだから![]()
![]()
![]()
これからは、自分の本当の力を発揮しながら生きていく時代!!
見たい世界の波動を出すためにも
今の自分の状況を心から楽しんでできているか
ちょっと見つめてみてくださいね![]()
【今日のメッセージ】
ちょっと顔を上げて遠くを見てごらん。
そこには いろんな世界が広がってるよ。
注意深く見渡せば
きっとあなたの心を惹きつけるものが
そこにはあるから。
今、身動きしづらい鎧を着て
前に進むのも精一杯な気持ちでいるかもしれないけれど
それはあなたが思う以上に 簡単に脱げるから。
あなたが『脱ぐ』と決めたら
ほら! 肩が楽になったでしょ?

